上位公立高校・難関大学受験専門 塚本塾

小学1年生~高校3年生対象
高校受験生の80%以上が京都御三家・南陽・城南菱創レベルに合格する塾です。
近鉄伊勢田駅を東へ徒歩2分。 JR踏切の東側です。
TEL : 0774-26-6438    京都府宇治市開町12-7

2018年04月

塚本塾へのお問い合わせフォームはこちらから

 
塚本へのご相談メールはこちらから tsukamotojuku@gmail.com
          


           ◆◆◆ 上位公立高校・難関大学受験専門 ◆◆◆
             2019年度高校入試 塚本塾 合格状況

               小学1年生~高校3年生対象  
       高校受験生の80%以上が京都御三家・南陽・城南菱創レベルに
       合格する塾です。
      

      
お申込み・お問い合わせはお電話か、下記のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

塚本塾へのお問い合わせフォームはこちらから

メールでの塚本へのご相談も受け付けております。
塚本へのご相談メールはこちらから tsukamotojuku@gmail.com

新中1生でなんとなく城南菱創や南陽・莵道ぐらいに行けたらいいな~とお考えの方へ②

5月チラシ 表5月チラシ 裏



京都御三家・南陽・城南菱創 トップ進学校受験専門 塚本塾
お問い合わせフォームは
こちらから




さて、GWがやって来ます。

中学に入って初めてのGWで、中1生にとっては部活もまだそれほどハードにはなっていない時期でしょうか。

部活がある人もない人も、盛大に遊びに行く計画を立てている人も、思いっきり楽しみましょう。

ただし、このことは頭に入れておいてください。


「連休明け10日後に初めての中間テストがある」


これ、けっこう大事ですよ。

本気で気にしていない人もいるようですし、

知っているけど忘れたふりをしている人もいるようです。


まぁ、どっちにしても・・・

「連休が明けたら10日で初めての中間テスト」

って、なかなかのスケジュールですよ。

満開の休みモードからテスト勉強モードへと、そうそう簡単に切り替えられますかね?


塚本塾は4月28日(土)~5月6日(日)までお休みをいただきます。

私もめいっぱい遊びに出かけますよ(^o^)

7日(月)から急に仕事モードに戻る自信は満々・・・うそです(笑)

いや、そこはバレない程度にがんばりますが。


中1の1学期中間テストは、多くの人にとって人生でMAXの点数を獲得できるテストです。

ここで集団の中のどの位置につけてスタートを切るか?

それが今後の「内申」を大きく左右します。

「内申」の重要性については、以前に述べたとおりです。

少なくとも、連休前に学習した内容は完璧にしてから遊びにいきましょう。

連休明け、テスト10日前に、復習しながら新しい範囲も習得していくというのは・・・だいぶ難しいですよ。

Aさんに教えられたこと。

4月チラシ表4月チラシ裏


京都御三家・南陽・城南菱創 トップ進学校受験専門 塚本塾
お問い合わせフォームは
こちらから




実は、昨年の高校受験を通して反省することがありました。


この仕事を20年もやっていると、どうしてもやってしまうことがあります。

私だけかな?

新しい生徒と出会い、塾という空間でしばらく一緒に過ごしてその生徒を見ているうちに、その子が2年後、3年後にどこまで成長するかを勝手に算段してしまうのです。

もちろん、学力的な面での話しです。

この子だったら◯◯高校ぐらいの感じかな・・・とか、

英語は偏差値にして◯◯までいくけど、数学はちょい厳しいかな・・・とか。

そしてだいたい、あくまでもだいたいですが、この見立ては結構当たります。

今までは当たってきました。



昨年の5月に、この記事を書きました。


「挑戦する気持ち」 2017年5月13日



ここで書いたAさんは、中1で入塾してきた頃の私の見立てなど軽々と覆し、

驚くべき成長を見せてくれました。

高校受験を通して成長するとは、まさにこのことかと。

成績はもちろんですが、心も、考え方も、芯の強さも、全てにおいてです。

あんなに一途に、一心不乱に打ち込む姿はそうそう見られるものではありませんでした。


残念ながら目標としていた高校には届きませんでしたが、

いやもう、それはどうでもいいと思えるくらいに(いや、よくはないですが)、やり切ったのです。

受験を終えた後の、あのAさんの清々しさ。

人間、本当にやり切ったらこういう感じになるんやなと、わずか15歳になったばかりの中3女子から教えられました。

そしてAさんにとってここからの3年間、思い描いていたのとは別の学校に行くことにはなりましたが、

間違いなくまた素晴らしい3年間にしていくんやなと確信できました。


生徒たちに日頃、

「可能性あるんやから、どんどん挑戦しよう!」

とか言うてる私ですが、そうは言いながらも、実は生徒の限界を無意識に設定していたんです。

教えてくれてありがとう、Aさん。

まだまだ私も、塾長としての限界突破を重ねていかなければなりませんからね。

先生外人!マジ外人!(^o^)

4月チラシ表4月チラシ裏


京都御三家・南陽・城南菱創 トップ進学校受験専門 塚本塾
お問い合わせフォームは
こちらから





ある日の夜の授業中、小6生のお母さんからメッセージの着信が。

生徒のお母さんからのメッセージということはわかっていたので、何かのご相談かな~と、ちょっと気になりながらも夜の授業が進み・・・

授業終了後、やっとメッセージを開けることができました。

すると・・・



(許可を得て一部引用です)


今日、塾から帰ってきて。

「先生、マジやばい!」

「マジ外人~!!」

「外人、外人~!!」

と大興奮していました(*^^*)

何があったのか?

よくわからないですが英語楽し~い!!と言っていました。

すごく笑けたので報告だけです。




すごく笑けたので報告だけって(笑)

この子はこれまでの算数と国語に加えて、6年生から英語をはじめました。

このメッセージをいただいた日が、英語の初回の日だったのです。

初回ですから、まぁたいしたことはやっていません。

ローマ字の確認とか、アルファベットの紹介とか・・・

そういえば、ちょこっとだけ単語の紹介をしました。

rightとlightや、heartとhurtなど、日本人にとってはちょっとした違いが、かなり大きな違いになって、場合によっては大変なことになるんやで~という話しをしたのです。

たぶん、それですね。

それに大ハマリしてくれたようです(^o^)

ちょっと本気で言うてあげたら、彼には「マジ外人!!」なんですね(笑)

一人の少年の英語への第一歩に、大きなインパクトを残すことができて大変光栄です\(^o^)/

新中1生でなんとなく城南菱創や南陽・莵道ぐらいに行けたらいいな~とお考えの方へ

4月チラシ表4月チラシ裏



京都御三家・南陽・城南菱創 トップ進学校受験専門 塚本塾
お問い合わせフォームは
こちらから




今日はこのあたりの中学校・高校の入学式でしたね。

新入生と保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。
まさに入学式日和の、いいお天気でした。

私も母校である西宇治中の校門前にお邪魔して、塾のチラシを配らせていただきました。



そこで塾生保護者様はもちろんですが、そうではない知り合いのお母様方何人かともお話しする機会がありました。

私が塾をやっているということはご存知なので、自ずと成績や高校受験の話しになります。

多くの方がなんとなく、近いから城南菱創がいいな~、賢いから南陽がいいな~とおっしゃいます。



でも・・・

その高校入試に向けての戦いが、実は中1の今、この瞬間からすでに始まっているということをご存知でない、あるいは実感として持っておられない方がほとんどでした。



というのは、普通科の高校入試ですと、


内申(9教科の通知表)195点満点 : 入試の得点(5教科)200点満点


ですので、ほぼ1対1の比重なのです。



つまり普通科の場合、3年間を通して内申が高い生徒は、もうそれだけでほとんど合格を決めているようなものです。

そして、逆もまた然り。

いくら入試当日の得点力があっても、オール3に毛が生えた程度の内申では、南陽や城南菱創の受験にはほとんど勝算はありません。

専門学科の入試など例外はありますが、普通科の場合、入試当日までに勝負はすでについていると言っても過言ではないのです。

そしてその内申は、中1のいちばん初めの1学期中間テストから、音もなく静か~に(笑)、3年間積み上げられていくという事実。

本当に最初の最初から、学校の成績が大切になるのです。

このことをわかった上で、それぞれの素晴らしい一歩を踏み出してくださいね。

新中3生 上位校受験者は先行逃げ切りで!

4月チラシ表4月チラシ裏



京都御三家・南陽・城南菱創 トップ進学校受験専門 塚本塾
お問い合わせフォームは
こちらから



塚本塾の指導方針としては、上位高校受験者については「先行逃げ切り」型を理想とし、目指しています。

ここでいう上位高校とは、

堀川高校探究科

西京高校エンタープライジング科

嵯峨野高校京都こすもす科

桃山高校自然科学科

の、公立高校の上位を占める専門学科を指します。


先行逃げ切り型とは具体的には、

「7月の模試までに一度は志望校の合格ラインに達しておく」

を実現することです。


部活を引退する人が多い夏休み以降なんて、ほっといても誰でも勉強はします。

みんなが頑張り始める時に、同じように頑張るなんて当たり前。

当たり前すぎて、他と差をつける行動とは言えません。


・周りと差をつける

・合格ラインに到達する勉強量、勉強内容の感覚をつかむ

・夏以降に向けての自信をつける


この3つを念頭に、4月~7月をやりきること。

これを実行して不合格になった人を、私はまだ知りません。

というか、実行する人がなかなか少ない(笑)


だからみなさん、チャンスですよ!

できるかできないかではなく、やるかやらないか、ですから。
自己紹介

塚本塾塾長 塚本 太郎

<略歴>
神明小・西宇治中出身。

アメリカの高校で日本語講師として勤務(日本語教師資格あり)。
TOEIC930点。

帰国後、大手進学塾に入社。
翌年、京都南部の教室責任者となり4年間務める。

その後、個人経営塾に転職し、個人塾経営のスキルを学ぶ。
大阪府守口市に新教室を開校し、教室責任者として2年間務める。

2012年3月、長年の夢であった塚本塾をふるさとの宇治市に開校。

上位公立高校・難関大学受験専門塾として7年目を迎え、高校受験生の80%以上が御三家・南陽・城南菱創レベルに合格する塾として爆進中。

志を高く持つ塾生たちに、思う存分学習に打ち込める環境と時間を提供し、本気でやる子に魂を込めてサポートします。

アクセス             (伊勢田駅から徒歩2分)
来てくれた人
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

オンライン個別ライブ指導
一徹バナー
記事の中から検索
  • ライブドアブログ