中間フォローアップ表中間フォローアップ裏


京都御三家・南陽・城南菱創 トップ進学校受験専門 塚本塾
お問い合わせフォームは
こちらから





中3のある塾生のことです。

仮に、Aさんとします。

Aさんは、典型的なコツコツタイプです。

しっかりもので、先の予定を考えて、段取りもちゃんとして・・・
内申(通知表)もコツコツ積み上げてきて、とても優秀な内申になっています

中学入学と同時に入塾したのですが、入塾当初から、

「山城通学圏トップの南陽高校に行きたい」

という、明確な目標を持って中1・中2を過ごしてきました

自分はコツコツ型だから、内申をしっかり確保して、その内申で勝負できるようにする、と自覚しながらです。

お父さん・お母さんもAさんの目標のために、たくさんのサポートをしてきてくださいました。



そのコツコツの努力の結果として、中3を迎えて初めての模試結果が出る頃には、

南陽高校合格への見通しが十分に立つようになっていました

残りあといくつかの要素を磨いていけば、合格はほぼ間違いないと読めるところまで来ていたのです。

受験生としては、かなり順調な、安心できるといっていい状態ですね



そのAさんが、先日私に相談を持ってきたのです。

「私、南陽より上の高校を目指してもいいですか?」

Aさんらしく、言葉の選択はだいぶ控えめでしたが、そこには強い意志が感じられました



公立高校で南陽より上のレベルとなると、必然的にもう、堀川・嵯峨野・西京・桃山自然科学科あたりになります。

これらの高校はそれぞれに、うちはこんな生徒に来てもらいたいというメッセージを添えた、非常に難度の高い独自の入試問題を課します。

そして、普通科の入試ほどは内申の比重が高くありません。
というよりむしろ、内申はほとんどカウントされないのが実情です。



ということは、コツコツ型で内申を積み上げ、実力一発勝負の入試には少し自信のないAさんにとっては、決して有利な選択とは言えません。

もちろん、そんなことはAさんも百も承知です。

でも、あえて茨の道を選択しようとしている・・・



Aさんのこの挑戦する気持ち、前向きな姿勢、私は大好きです

上があるなら、上を狙いたい。

いいじゃないですか。

能力があったとしても、やらない、挑戦したくない人がいる。

一方で、困難は承知の上でも、全力で闘おうと、まさに斬り込んでいこうとする人がいる。

私の好き放題?に運営している塾から、こういう子が出てきてくれて塾長冥利に尽きますね

今年の中3受験も、やりがいのある勝負になりそうです