京都御三家・南陽・城南菱創 トップ進学校受験専門 塚本塾
お問い合わせフォームは
こちらから
今日から3日間は、恒例の「14時間勉強会」です。
中3生が、朝8から夜10時まで、ひたすらやるべきことをやる塾内合宿です。
朝8時~13時まで、ちょっとお昼を過ぎましたが、まずは軽く5時間のお勉強。
13時にやっとお昼ごはん。
遅くなってごめんな~
お弁当屋さんの配達が遅れたんです(^_^;)

しかしみんな、

若いのに少食やなぁ・・・

45歳のおっちゃん(私)が、
ごはん大盛りに赤だしつけて、一番食べてますやん(笑)

見崎先生へ質問タイム。

昼からの眠い時間帯ですが、

睡魔に負けずに黙々とやっております。

おやつの分配はじゃんけんで。

明日に活躍予定のホットプレートが到着しました。

カッターナイフで消しゴムを切って、何をしているかというと・・・

立体の切断を実際に試しているんですね。
どうしてもわからない場合は、こんなんもアリかと。
14時間に渡る長時間ですが、なんやかんやとやりながら、結構早く過ぎていきます。
22時まで、超・集中空間!
お問い合わせフォームは
こちらから
今日から3日間は、恒例の「14時間勉強会」です。
中3生が、朝8から夜10時まで、ひたすらやるべきことをやる塾内合宿です。
朝8時~13時まで、ちょっとお昼を過ぎましたが、まずは軽く5時間のお勉強。
13時にやっとお昼ごはん。
遅くなってごめんな~
お弁当屋さんの配達が遅れたんです(^_^;)

しかしみんな、

若いのに少食やなぁ・・・

45歳のおっちゃん(私)が、
ごはん大盛りに赤だしつけて、一番食べてますやん(笑)

見崎先生へ質問タイム。

昼からの眠い時間帯ですが、

睡魔に負けずに黙々とやっております。

おやつの分配はじゃんけんで。

明日に活躍予定のホットプレートが到着しました。

カッターナイフで消しゴムを切って、何をしているかというと・・・

立体の切断を実際に試しているんですね。
どうしてもわからない場合は、こんなんもアリかと。
14時間に渡る長時間ですが、なんやかんやとやりながら、結構早く過ぎていきます。
22時まで、超・集中空間!